2014年7月2日水曜日

憲法。

今日も「国家」とは何だろうか!?という事をやっぱり考えざるを得ないです。
平和も戦争も国家という存在(しているのか!?していないのか!?)自体を根源的に問う事しか始まらないと思うんですが・・・。
また第一条がある限り、そもそも<ナショナル>もないと思うんですが・・・。


憲法と言えば、明治14年、植木枝盛さん達は、「東洋大日本国国憲案」というものを起草したようです。
その中の第四編で、以下の条文を書いています。

第63条 日本人民は日本国を辞することを自由とす

第71条 政府官圧制を為すときは日本人民は之を排斥するを得
政府威力を以て専恣暴逆を逞ふするときは日本人民は兵器を以て之に抗することを得

また植木枝盛さん達は、それこそ国際情勢が厳しい時に、「無上政法論」というカントさんの「永久の平和のために」を思わせるものも起草しています。
また(また)植木枝盛さんは、究極の理想は、国家の廃絶というとこまで考えていたことに自分は勇気づけられるわけであります。
こういう言葉が、通じないのは解っています。知識とかそういうものではなく、互いに通じないという根源的な所から始めるしかない。
通じないから考える。
簡単(!?)に通じるなら、逆に人間の価値なんかないとも思います。
その通じないという重さに拮抗出来るかどうか!?こそが人間の価値ではないかと思います。
憲法がなんだ、天皇がなんだ、国家がなんだ、そんな観念的なものではなく、この毎日が戦争のような平和な日常という息苦しさの中では・・・。

今日の自分の言葉も、石川啄木さんの言葉 「言葉とおこないを分ちがたき」の真逆のものにすぎない・・・。
そんな自分ですが、アナキズムの「国家の廃絶」という原理・思想(!?)だけは今日も夢想したい、信仰したいと思います。
それこそ大文字のアナキズムかもしれませんが、こういう夢想なく、なんのためのサークルAぞ!?
こんな言葉も、口だけにすぎない・・・。

それでは、また。
(gotcha1977)